はじめてのシーバス

くろいたち

2006年09月14日 12:30

週末のお天気はダメそうですねぇ。

ここ2週ほど週末に出かけていたシーバス。
どちらも2時間程度しか遊んでいなかったんだけど、今週は長丁場の予定だった。

なぜなら初心者夫婦がシーバスロッドを購入したから。(笑)

つまり「はじめてのシーバス」ですよ。
道に迷ったりしちゃうんですよ。
どこかに隠しカメラがあるんですよ。

本当はルアーの動きやらベイトの動きやらを見るためにデイゲームから始めるのがいいのでしょうが、まぁ大人の事情ってことでナイトゲームから。

まぁミッチリやるのは良いのですよ、普段は夕飯食べた後に「お、じゃあちょっと行くか?」みたいなカンジだから、たまにはね。
ただ一つ問題が・・・。

「教える人間が初心者」

はい、コレ重要。
彼らに教えるポジションの僕が、まだまだ初心者なんですねぇ。
いちいち説得力無い説明するんだろうな。

「下げ潮だから橋脚の脇で上流側に頭を向けているシーバスがいる・・・気がする」
「そこをかすめるように明暗の際を引いてくると釣れる・・・かもしれない」

それ以前に自分が釣るのに必死になってそう。(笑)



タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN リップレスミノー


近所の釣具屋でセール中らしいので、コレを補充しておこうかと。




タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト


先日お星様になられたので補充。
77mの15gの方が向いてそう。

関連記事