そのスイッチ押しちゃダメ!
釣具屋に小物を買いに行く。
シーバス用のランディングネットをウエストバックのベルトに挟んだり、背中に襷掛けするのが面倒くさいので、マグネットホルダーを購入。
マグネットホルダーはミノー1個程度の大きさで、釣具屋のザルに収まったソレは1個ではなんか物
悲しい。
「1個だけ買うのもなんだから、ついでに何か買っておくかな・・・」
家に帰る途中、ハタと気が付く。
「ついでに買っておくボタン」は危険危険!
家に帰って袋を開けると「PEにシュッ!」が入っておりました。
今日は大雨の後なので釣りが出来るか解りませんが、ちょろっと運河を覗いてきます。
昌栄 マグネットホルダー
磁力も調整できて便利そう。
魚を掛けたらパチッと取り外したいね。
モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(ノンガスタイプ)【コーティング剤】
ラインだけじゃなくてブランクやガイドにも良いんだって。
とりあえずブランク拭いたらピカピカです。
関連記事