アオリイカのイカ飯
スカパーを見ていたら村上様がアオリイカでイカ飯を作っていた。
しかし、ホントにこの人釣りが大好きで、ホントに釣りが上手いなぁ。
昔沖縄に遊びに行った時、ライトタックルとエギングタックルをバズーカに詰め込んで、レンタカーで沖縄本島をラン&ガンした事があったんだけど、残念ながらアオリイカは釣れなかったなぁ。
もっともメッキやカマスをミノーで釣るのにハマっちゃって、エギングは小一時間しかやらなかったんだけどね。
防波堤で3.0号のエギを投げていたら現地の人がワラワラ寄って来て「そんなに大きいのじゃ釣れないさ~」と口々に言うもんだから、近所の釣り具屋さんでエギを補充したんですよ。
僕は無難にピンク系を選んだんですが、相方は金色のスパンコールがビッシリ着いた超派手なエギをケタケタ笑いながら買ってました。
その名も「ジパング」(笑)
そろそろ小さいアオリイカが釣れる時期だし、一回くらいは西伊豆に遠征したいですねぇ。
ナチュラム アオリーQ大分布巻 プチ♪大人買い♪セット
そんな記事を書いていたらオススメがありました。
この時期はやっぱり小さいエギで遊んでもらわないと。
第一精工 オートキングギャフ 500
コレの黄色が欲しいんだけど、年に数回しかエギング行かないしなぁ。
ネット持ってるからそれでいいかな・・・
関連記事