霞ヶ浦オカッパリ

くろいたち

2009年05月11日 15:34

今回はいつも千葉の野池に行く連中と霞ヶ浦。

まぁ川をやっておけば問題ないかなと思ったのだが、残念ながら前回と違う展開に。

まずは花室川からスタートしたのだが、田んぼの代掻きでババ濁り。
新川をやれば釣れるだろうから後回しにして境川をチラリと攻めるも、ここも不発。

昼休憩を挟んで沖宿のほうまで足を伸ばし、昔の記憶をたどりながらドックの周りを攻める。
ドック内ではへらや小物釣りの人も見かけるが、バス釣りしていいか分からないので外側だけ。

護岸で巻物やってみるも、水門でテキサスやってみるもだめ。

しょうがないので最後の手段で新川に行くと、風向きが変わって完全にライトリグが出来ない状態に。
軽く巻いては見るものの、この場所でこの釣りは集中力が続かない。

最後は小野川まで走って風裏を探し、巻物、テキサス、ヘビダンと暗くなるまで粘ってみるものの、音沙汰なし。
完全に状況を見失ってましたわ。
通っていれば簡単に回避できる流れだけど、久々だと勝手がわからん・・・。

結局4人で釣りして、全員アタリすらなしの完全試合。
ちょっとこの展開は記憶に無い惨敗ぶり。

コレはコレでリベンジしたくなっちゃうんだよなぁ。


ジャッカル(JACKALL) TN/60

一番信頼できるバイブレーション。
良く飛び、良く動き、良く釣れます。

関連記事