2009年05月23日
館山でエギング
水曜日に無理やり有給を取ってイカ釣り。
明け方の4時から始めるも、周りはチラホラ釣れていたが朝のチャンスタイム終了。
温泉入ったり昼寝したりして夕方のチャンスタイム。
日が暮れた時が一番のチャンスなので、東京湾に沈む夕日を眺めていたら、太陽が少し欠けはじめた。
よくよく見ると富士山の山頂に丁度落ちていく感じ。
昼間は富士山は見えなかったけど、夕焼けに突然現れた富士山はなかなか幻想的。
まぁ、写真はノイズ乗りまくりで汚いんだけどね。
最後の最後、タイムリミットの午後7時ジャストに釣れました、なんとか一匹。
こんなイカが堤防から釣れるのです。
大きさは大体「まな板」と同じくらい。
重さは1.1kg。
翌日に「蘇州林」のカタ焼きそばで、ゲソとエンペラ食べました。
身のほうは刺身にするか天ぷらにするか思案中。
◇蘇州林
http://www.sosyuurin.com/



明け方の4時から始めるも、周りはチラホラ釣れていたが朝のチャンスタイム終了。
温泉入ったり昼寝したりして夕方のチャンスタイム。
日が暮れた時が一番のチャンスなので、東京湾に沈む夕日を眺めていたら、太陽が少し欠けはじめた。
よくよく見ると富士山の山頂に丁度落ちていく感じ。
昼間は富士山は見えなかったけど、夕焼けに突然現れた富士山はなかなか幻想的。
まぁ、写真はノイズ乗りまくりで汚いんだけどね。
最後の最後、タイムリミットの午後7時ジャストに釣れました、なんとか一匹。
こんなイカが堤防から釣れるのです。
大きさは大体「まな板」と同じくらい。
重さは1.1kg。
翌日に「蘇州林」のカタ焼きそばで、ゲソとエンペラ食べました。
身のほうは刺身にするか天ぷらにするか思案中。
◇蘇州林
http://www.sosyuurin.com/



Posted by くろいたち at 18:42│Comments(0)
│釣りのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。