ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月24日

京浜運河でシーバス

仕事を早めに切り上げたのでちょこっとだけシーバス。

夕飯食べて夜10時に出発。
場所は京浜運河、浜路橋から下流。

潮もあまり良くない時間だし自分の経験値も低いので、最初からルアーを決め撃ち。

・ローリングベイト77
・R-32 + ドーターヘッド1/4

このローテーションだけで進んでいく。
途中に出てくる橋は丹念に、それ以外は流し気味に。
あとはアップクロスとダウンクロスの両方を使うことを心がけて・・・

・・・で、イベント無しでした。
途中に何度かあったブンッというアタリは、ボラなのかシーバスなのか分からないのでカウント無し。

時間的には2時間ほどで集中力が切れて終了。
釣り場がそこそこ近いと、集中力切れるの早いなぁ・・・。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト


コレと・・・



マーズ(MARS) R-32
マーズ(MARS) R-32


コレの豪華二本立てで・・・



同じカテゴリー(釣りのこと)の記事画像
境川でハゼ
二度目のマルイカ
初マルイカ
館山でエギング
8年ぶりの霞ヶ浦オカッパリ
ワカサギ釣り
同じカテゴリー(釣りのこと)の記事
 八郎潟4日間 (2009-09-30 15:14)
 境川でハゼ (2009-09-07 15:56)
 千葉野池&野ダム (2009-08-13 13:09)
 二度目のマルイカ (2009-06-11 18:04)
 初マルイカ (2009-05-31 21:30)
 館山でエギング (2009-05-23 18:42)

この記事へのコメント
確かに近い釣り場は『また今度来たらええか~』って思ってしまいますね(笑

最近そんな余裕がなくなってきたんですけどね(汗
Posted by drake at 2007年03月25日 23:14
>drakeさん
同感です。
でも、そちらはほら、まだシーズンインしていないってことで。
これからですよ、これから(笑)
Posted by くろいたち at 2007年03月25日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京浜運河でシーバス
    コメント(2)