2007年04月21日
1時間だけ
25年ぶりくらいに「潮干狩り」なるものへ。
そう簡単に取れんだろうと気合を入れて11時半からスタートするも、2時間で持ちきれないほど収穫。
しかも、デカイの採るコツが分かったので途中で全部選別して小さいのをすべて逃がす。
大きいアサリが約5Kg。
これで明日から「アサリパーチー」。
その後、野池を一個だけ回る。
1時間でギル1匹とバス1匹。
カミサンは、バス2匹。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3インチグラブ【NEW10本入りパック】
コレのイモでギル狙い。
確信犯で瞬殺。

ジャッカル(JACKALL) TN/50(フルタングステン)
カタイので1匹。
これぶっ飛ばして遠距離で掛けられると気分よし。
そう簡単に取れんだろうと気合を入れて11時半からスタートするも、2時間で持ちきれないほど収穫。
しかも、デカイの採るコツが分かったので途中で全部選別して小さいのをすべて逃がす。
大きいアサリが約5Kg。
これで明日から「アサリパーチー」。
その後、野池を一個だけ回る。
1時間でギル1匹とバス1匹。
カミサンは、バス2匹。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3インチグラブ【NEW10本入りパック】
コレのイモでギル狙い。
確信犯で瞬殺。

ジャッカル(JACKALL) TN/50(フルタングステン)
カタイので1匹。
これぶっ飛ばして遠距離で掛けられると気分よし。
Posted by くろいたち at 23:15│Comments(2)
│釣りのこと
この記事へのコメント
潮干狩りって行ったことないんですよ。子供たちを連れて行ってやろうかと思ってたんですけど、お土産のあさりってとんでもない量くれるそうですね(笑
後が大変かも・・・(汗
後が大変かも・・・(汗
Posted by drake at 2007年04月23日 00:27
>drakeさん
子供達はたぶん喜ぶと思いますよ。
僕が行ったところは入場料を取るところで、いわゆる「漁協が蒔いている」ところです。
そういうところはかなりの量を持ち帰ることになるでしょう。
逆に入場料が掛からないところは、小ぶりの天然アサリを食べたいだけ取ることになりますね。
アサリパーティー、なかなか楽しいっすよ(笑)
子供達はたぶん喜ぶと思いますよ。
僕が行ったところは入場料を取るところで、いわゆる「漁協が蒔いている」ところです。
そういうところはかなりの量を持ち帰ることになるでしょう。
逆に入場料が掛からないところは、小ぶりの天然アサリを食べたいだけ取ることになりますね。
アサリパーティー、なかなか楽しいっすよ(笑)
Posted by くろいたち at 2007年04月23日 12:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。