ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月03日

今日の買い物

また補充。

普段当たり前のように買っているもの、使っているものを補充する。
そんな時って「ああ、補充だからしょうがない、どうせ買うんだからしょうがない」と思ってしまう。

補充補充、ホントに使う?
うーん、使うと思うんだよな~。

その時は、だ。

カットテールは基本です。
コレをすこしイジって使おうかな、と。

んで、ワームフック。
コレにファインラバーを巻いてノーシンカーだけどスモラバ風に。
夏の野池&ダムではスモラバでもスピードが速すぎたりするのでね。

・ゲーリーヤマモト カットテール4inch #157
・GRAN ワームフック #2
・GRAN ワームフック #2/0

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】


スモーク ブラック/パープルフレーク
このカラーはクリアからステインだと強いです。
ワカサギっぽく見えるしね。
逆に野池だとシナモンやグリパンの茶色系。



同じカテゴリー(買い物のこと)の記事画像
今日の買い物
衝動買いでロッドを増やす。
仕事始めで気分は週末
ニューロッド到着。
同じカテゴリー(買い物のこと)の記事
 今日の買い物 (2009-10-09 01:00)
 今日の買い物 (2009-09-18 22:57)
 今日の買い物 (2009-07-13 15:47)
 今日の買い物 (2009-06-01 18:21)
 今日の買い物 (2009-05-13 16:50)
 今日の買い物 (2009-04-23 12:33)

この記事へのコメント
前回殉職したケムケムは1.8gでしたが、思った以上に沈むのが早いんですよね。ノーシンカーのスモラバって良さそうですね。ハンハンゼロってのがちょっと気になります。
Posted by drake at 2007年07月04日 00:36
>drakeさん
お返事遅くなってすみません。
確かにスモラバで1.8gは、結構早いですよね。
ボクはスローフォーリングで使うのが多いので1g前後を愛用しています。
ちなみに沈むのが早い=中層をスピーディーに引いてこれるって事なので、浅い野池で使えないわけじゃないっすよ。
Posted by くろいたち at 2007年07月11日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の買い物
    コメント(2)