2007年07月03日
今日の買い物
また補充。
普段当たり前のように買っているもの、使っているものを補充する。
そんな時って「ああ、補充だからしょうがない、どうせ買うんだからしょうがない」と思ってしまう。
補充補充、ホントに使う?
うーん、使うと思うんだよな~。
その時は、だ。
カットテールは基本です。
コレをすこしイジって使おうかな、と。
んで、ワームフック。
コレにファインラバーを巻いてノーシンカーだけどスモラバ風に。
夏の野池&ダムではスモラバでもスピードが速すぎたりするのでね。
・ゲーリーヤマモト カットテール4inch #157
・GRAN ワームフック #2
・GRAN ワームフック #2/0

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
スモーク ブラック/パープルフレーク
このカラーはクリアからステインだと強いです。
ワカサギっぽく見えるしね。
逆に野池だとシナモンやグリパンの茶色系。
普段当たり前のように買っているもの、使っているものを補充する。
そんな時って「ああ、補充だからしょうがない、どうせ買うんだからしょうがない」と思ってしまう。
補充補充、ホントに使う?
うーん、使うと思うんだよな~。
その時は、だ。
カットテールは基本です。
コレをすこしイジって使おうかな、と。
んで、ワームフック。
コレにファインラバーを巻いてノーシンカーだけどスモラバ風に。
夏の野池&ダムではスモラバでもスピードが速すぎたりするのでね。
・ゲーリーヤマモト カットテール4inch #157
・GRAN ワームフック #2
・GRAN ワームフック #2/0

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】
スモーク ブラック/パープルフレーク
このカラーはクリアからステインだと強いです。
ワカサギっぽく見えるしね。
逆に野池だとシナモンやグリパンの茶色系。
Posted by くろいたち at 16:32│Comments(2)
│買い物のこと
この記事へのコメント
前回殉職したケムケムは1.8gでしたが、思った以上に沈むのが早いんですよね。ノーシンカーのスモラバって良さそうですね。ハンハンゼロってのがちょっと気になります。
Posted by drake at 2007年07月04日 00:36
>drakeさん
お返事遅くなってすみません。
確かにスモラバで1.8gは、結構早いですよね。
ボクはスローフォーリングで使うのが多いので1g前後を愛用しています。
ちなみに沈むのが早い=中層をスピーディーに引いてこれるって事なので、浅い野池で使えないわけじゃないっすよ。
お返事遅くなってすみません。
確かにスモラバで1.8gは、結構早いですよね。
ボクはスローフォーリングで使うのが多いので1g前後を愛用しています。
ちなみに沈むのが早い=中層をスピーディーに引いてこれるって事なので、浅い野池で使えないわけじゃないっすよ。
Posted by くろいたち at 2007年07月11日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。