ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月24日

トップの時間

先日の釣行で、同行した友人(初心者)が言った言葉。

「俺、まだトップで釣ったことがないんだよね・・・」

お、そうなんですか。
それならいいところありますよとダムでの釣りを早めに切り上げ、房総の野池に立ち寄る。

夏のこの池は日が暮れるときに一瞬だけフィーバータイムが始まる。
時間はたぶん30分くらい。

友人と二人で並んでポッパーを投げ続ける。
次第に日が暮れてきてチャンスタイム到来。
水面に反応が出始める。

ボゴンッ!!

「うわぁっ!!あ・・・」

あはは、合わせちゃいましたか。
最初はやっちゃうんですよね、トップの早合わせ。
乗るやつは乗るし、乗らないやつは乗らないから、バコンと出たらルアーが消えてるのを確認してから合わせないとね。

ボゴンッ!!

「おお!あ・・・」

すみません、僕もやっちゃいました・・・。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ベビーポッパー50
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ベビーポッパー50


野池で一番釣れると感じるのはコレ。
桧原湖とかのスモールにもかなり効きます!



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ウッド ベビーポッパー50
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ウッド ベビーポッパー50


んで、最近はこんなのも出ているみたい。
このサイズでウッドは魅力だけど、やっぱり価格が・・・。



同じカテゴリー(釣りのこと)の記事画像
境川でハゼ
二度目のマルイカ
初マルイカ
館山でエギング
8年ぶりの霞ヶ浦オカッパリ
ワカサギ釣り
同じカテゴリー(釣りのこと)の記事
 八郎潟4日間 (2009-09-30 15:14)
 境川でハゼ (2009-09-07 15:56)
 千葉野池&野ダム (2009-08-13 13:09)
 二度目のマルイカ (2009-06-11 18:04)
 初マルイカ (2009-05-31 21:30)
 館山でエギング (2009-05-23 18:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップの時間
    コメント(0)