2006年09月05日
フック交換は赤針?
最近はバスもシーバスも「赤針」仕様のルアーを良く見かけます。
シーバスルアーの場合は、家に帰ってきてからプラスチックのザル・・・というか、取っ手の付いた鍋型で底に穴が開いている入れ物にザザッと入れ、真水でガシャガシャ洗ってそのまま乾かします。
それでもやっぱりサビは出てくるものでフック交換はもはや当たり前な作業なんですが、ここで出てくるのが最近流行の「赤針」。
血が流れて弱った魚を演出するなど諸説ありますが、本当のところはどうなんでしょうかね?
個人的には「気休め程度」かな。
「弱った魚を演出できている気がする」とほんの少しだけ釣果が上がるような「気がする」。
でも、この「気の持ちよう」ってのは、釣りをしていてかなり重要な気がします。
クローワームの片手が取れたり、良い思い出の無いルアーだと集中力が続きませんから。
そんなわけでまとめ買いしているシーバスルアー用フック、在庫が無くなったら赤針に変更してみようかな。
バス用のルアーはあまり替えないので、そのままでいいや。

バレーヒル(ValleyHill) スプリットリングEX
スプリットリングも結構錆びません?
まとめて交換している時に、足りなくなって凹みます。

ベルモント(Belmont) ネオプライヤー
最近購入したプライヤー。
いままで使っていたEGのプライヤーより使いやすいです。
シーバスルアーの場合は、家に帰ってきてからプラスチックのザル・・・というか、取っ手の付いた鍋型で底に穴が開いている入れ物にザザッと入れ、真水でガシャガシャ洗ってそのまま乾かします。
それでもやっぱりサビは出てくるものでフック交換はもはや当たり前な作業なんですが、ここで出てくるのが最近流行の「赤針」。
血が流れて弱った魚を演出するなど諸説ありますが、本当のところはどうなんでしょうかね?
個人的には「気休め程度」かな。
「弱った魚を演出できている気がする」とほんの少しだけ釣果が上がるような「気がする」。
でも、この「気の持ちよう」ってのは、釣りをしていてかなり重要な気がします。
クローワームの片手が取れたり、良い思い出の無いルアーだと集中力が続きませんから。
そんなわけでまとめ買いしているシーバスルアー用フック、在庫が無くなったら赤針に変更してみようかな。
バス用のルアーはあまり替えないので、そのままでいいや。

バレーヒル(ValleyHill) スプリットリングEX
スプリットリングも結構錆びません?
まとめて交換している時に、足りなくなって凹みます。

ベルモント(Belmont) ネオプライヤー
最近購入したプライヤー。
いままで使っていたEGのプライヤーより使いやすいです。
Posted by くろいたち at 12:52│Comments(5)
│買い物のこと
この記事へのコメント
赤針は魅力的ですよね。僕の場合、主にルックスですが。
トラウトには効果が実証されているようですが、シーバスにはどうでしょ?僕も気休め程度だと思いますが、格好いいからまあ良しと(w
問題は、赤針だとバーブレス仕様がほとんどないことです。やむなく自分で潰しますが、3フックのルアーを2本もやってると面倒で仕方ありません。
メーカーさんももっとラインナップ増やして欲しいなと。青針とか黄針も格好いいだろうし、って関係ないですね。
トラウトには効果が実証されているようですが、シーバスにはどうでしょ?僕も気休め程度だと思いますが、格好いいからまあ良しと(w
問題は、赤針だとバーブレス仕様がほとんどないことです。やむなく自分で潰しますが、3フックのルアーを2本もやってると面倒で仕方ありません。
メーカーさんももっとラインナップ増やして欲しいなと。青針とか黄針も格好いいだろうし、って関係ないですね。
Posted by ポンプ小屋マスター at 2006年09月05日 13:42
確かに魅力なんですよね。
同じルアーで赤と普通だったら、やっぱり赤を買いますし(笑)
確かにバーブレスの赤は無いですね。
こないだナマズ用にダブルのバーブレスを探したんですが、それも種類少ないんですよねぇ。
同じルアーで赤と普通だったら、やっぱり赤を買いますし(笑)
確かにバーブレスの赤は無いですね。
こないだナマズ用にダブルのバーブレスを探したんですが、それも種類少ないんですよねぇ。
Posted by くろいたち at 2006年09月05日 15:27
コメント書き込みありがとうございます。
赤針っていいですよね。自分も何本か赤に変えてます。
でも、イマイチ結果がでないんですよね。
赤針に惹かれてるのはバスじゃなく、我々アングラーかも!?
赤針っていいですよね。自分も何本か赤に変えてます。
でも、イマイチ結果がでないんですよね。
赤針に惹かれてるのはバスじゃなく、我々アングラーかも!?
Posted by drake at 2006年09月05日 19:26
ちょっと剥げ易い気もしますけど
釣れても釣れなくても目立ちますし
赤針ってかっこいいですよね。
釣れても釣れなくても目立ちますし
赤針ってかっこいいですよね。
Posted by けい at 2006年09月05日 23:46
>drakeさん
いやホント、釣れるのはアングラーですよね(笑)
ただ、そういう気持ちも大事かな、と。
めちゃめちゃ釣れるときなら効果検証できますが、そんな機会は滅多にないですから。
>けいさん
剥げやすいですよね、確かに。
ブラックやシルバーは素材色だからいいけど、やはり後から塗ると剥げますね。
剥げるとまたモチベーション下がるんだ・・・(笑)
いやホント、釣れるのはアングラーですよね(笑)
ただ、そういう気持ちも大事かな、と。
めちゃめちゃ釣れるときなら効果検証できますが、そんな機会は滅多にないですから。
>けいさん
剥げやすいですよね、確かに。
ブラックやシルバーは素材色だからいいけど、やはり後から塗ると剥げますね。
剥げるとまたモチベーション下がるんだ・・・(笑)
Posted by くろいたち at 2006年09月06日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。