2007年05月06日
今日の買い物
シーバスとイカに備えてちょっと小物を。
備えてっていうか、シーズンなんだから行きなさいよってところだけど、なかなかね。
シーバスのオカッパリは東京湾奥がメインなんだけど、ネットを持ち歩くのが結構面倒。
昌栄のマグネットホルダーを使って背中からブラ下げているのだが、歩くときに邪魔。
そんなわけでフレックスアームの新しいのを購入してみた。
うーん、便利。
カシャンと自動で振り出すのはコツがいるけど、持ち歩くのには非常に便利。
玉網を良く持ち歩く人は、コレ絶対買ったほうがいい。
あとはあわびシートとアバロンコート。
今までは小判サイズを買っていたのだけれど、結局何枚も買うし小判だと無駄が出るので大判を。
やっぱ大きいといいね、エギ以外にもスピナベのブレードとかに使おう。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
玉網持ち歩く人には絶対必要!
値段もそこそこするけど、だまされたと思って買ってみて!

あわび本舗 最高級アワビシート
小判じゃなくて大判を。
なにより無駄が出ないのがいいです。

ACCEL(アクセル) アバロンコート
あわび本舗のシートはなかなか剥がれないからいらないかと思ったけど、買ってみて正解!
光沢が増して深みが出ました。
備えてっていうか、シーズンなんだから行きなさいよってところだけど、なかなかね。
シーバスのオカッパリは東京湾奥がメインなんだけど、ネットを持ち歩くのが結構面倒。
昌栄のマグネットホルダーを使って背中からブラ下げているのだが、歩くときに邪魔。
そんなわけでフレックスアームの新しいのを購入してみた。
うーん、便利。
カシャンと自動で振り出すのはコツがいるけど、持ち歩くのには非常に便利。
玉網を良く持ち歩く人は、コレ絶対買ったほうがいい。
あとはあわびシートとアバロンコート。
今までは小判サイズを買っていたのだけれど、結局何枚も買うし小判だと無駄が出るので大判を。
やっぱ大きいといいね、エギ以外にもスピナベのブレードとかに使おう。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
玉網持ち歩く人には絶対必要!
値段もそこそこするけど、だまされたと思って買ってみて!

あわび本舗 最高級アワビシート
小判じゃなくて大判を。
なにより無駄が出ないのがいいです。

ACCEL(アクセル) アバロンコート
あわび本舗のシートはなかなか剥がれないからいらないかと思ったけど、買ってみて正解!
光沢が増して深みが出ました。
Posted by くろいたち at 17:50│Comments(0)
│買い物のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。