2007年05月07日
スモラバ巻いてみた
久々にスモラバを巻いてみた。

週末の釣りと桧原湖遠征に向けてクリクリと。
15個くらい巻いたところでラバーが終了。
でもジグヘッドがあと5~6袋もありやがる。
計画的に買えって、オレ。
出来が良いのを半分くらいカミサンに献上し、残りがコレくらい。
ラバーを補充してあと20個くらい巻いておこう。

GRAIN(グレイン) プロAAバイスEX
コレ、安いし便利よ。
スモラバ巻くならコレで十分。

週末の釣りと桧原湖遠征に向けてクリクリと。
15個くらい巻いたところでラバーが終了。
でもジグヘッドがあと5~6袋もありやがる。
計画的に買えって、オレ。
出来が良いのを半分くらいカミサンに献上し、残りがコレくらい。
ラバーを補充してあと20個くらい巻いておこう。

GRAIN(グレイン) プロAAバイスEX
コレ、安いし便利よ。
スモラバ巻くならコレで十分。
Posted by くろいたち at 22:37│Comments(2)
│釣りのこと
この記事へのコメント
上手いこと巻けてますね♪
ラバー巻きってやったことないんですよ(汗
スピナベのラバー巻くのも同じ理屈ですよね!?
やってみようかな・・・
ラバー巻きってやったことないんですよ(汗
スピナベのラバー巻くのも同じ理屈ですよね!?
やってみようかな・・・
Posted by drake at 2007年05月09日 19:33
>drakeさん
僕はワームで子バスの数釣りも好きなので、スモラバは結構登場します。
自分で巻くほうが好きに作れるし、思っているよりかなり簡単なので良かったら試してみてください。
「自作」ってだけで一匹の満足度が変わってきますよ。
でも、フローターメインならトップとか巻物のほうが楽しいのかもなぁ・・・。
浮いてみたい。
僕はワームで子バスの数釣りも好きなので、スモラバは結構登場します。
自分で巻くほうが好きに作れるし、思っているよりかなり簡単なので良かったら試してみてください。
「自作」ってだけで一匹の満足度が変わってきますよ。
でも、フローターメインならトップとか巻物のほうが楽しいのかもなぁ・・・。
浮いてみたい。
Posted by くろいたち at 2007年05月09日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。