ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月09日

「欲しい欲しい病」やや回復

釣りの予定が着々と埋まってきた。

サンデーアングラーなんで、週一回。
毎週行くわけじゃないので年間20回くらいか。
週末はシーバス、来週はたぶんバス、来月は一回くらいエギングして、バスも一回行ったらもう10月も終わり、そしたら諏訪湖でワカサギ釣れ始めるんだよなぁ。
そんなわけでシーバスロッドの購入ボタンは押さなくて済みそう・・・。

・・・と思っていたら、ラパラ特集始まっているじゃないの!
基本のCD-7とCD-9は一軍なんだけど、最近X-RAPが気になってしょうがないんですよ。
あと特集見てたらLC-10ってのもあるのね、ロングキャストっちゅーくらいだから飛ぶんでしょう。
どのくらい飛ぶんだろう、ワンダー80くらい飛ばないかな?

いやー、X-RAPほしー、お尻にフサフサ着いてるのがほしー、ビシビシジャークしてー、僕の竿だと綺麗にジャークしないかもしれないけどほしー、じゃあシーホークより全然安いから買っちゃうか?
・・・いやいや、それは騙されてますって。
安いからとかそういう話じゃないだろ、俺。

Rapala(ラパラ) X-RAP
Rapala(ラパラ) X-RAP


欲しいのはこの色。
でも釣具屋に結構並んでますよね、この色。
人気ないのか?



Rapala(ラパラ) ロングキャストミノー
Rapala(ラパラ) ロングキャストミノー


どうすか、コレ?
飛びますか?
使っている人教えてくださーい。



同じカテゴリー(買い物のこと)の記事画像
今日の買い物
衝動買いでロッドを増やす。
仕事始めで気分は週末
ニューロッド到着。
同じカテゴリー(買い物のこと)の記事
 今日の買い物 (2009-10-09 01:00)
 今日の買い物 (2009-09-18 22:57)
 今日の買い物 (2009-07-13 15:47)
 今日の買い物 (2009-06-01 18:21)
 今日の買い物 (2009-05-13 16:50)
 今日の買い物 (2009-04-23 12:33)

この記事へのコメント
僕が使っているのはサーフ・河口の大場所用にLC12ですが、かなりぶっ飛びます。
飛距離がよいと定評のあるリップレスミノー(K-TEN・TKLM)とかシンキングペンシル(ブルースコード)と比べても遜色ないです。

LC10も漁港内で一度だけ使いましたが、おおすげー飛んだ!と思ったら船の係留ロープに絡んでロストしちゃいました・・・
なので定かではないですが、思ったより飛んだことは確かです。泳ぎも安定してるしお勧めです~。
Posted by ポンプ小屋マスター at 2006年09月09日 21:56
>ポンプ小屋さん

おお、インプレありがとうございます。
LC12はやっぱり大場所用ですか。
リップレスミノーと比べて遜色ないなら試してみるのもアリですね。
今日は運河でサスケ120を投げていたんですが、こりゃやっぱ大きいな、と思いました(笑)
Posted by くろいたち at 2006年09月10日 02:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「欲しい欲しい病」やや回復
    コメント(2)