2006年10月04日
補充補充。
ちょっと昼休みに釣具屋へ。
昨日の日記に書いた格安のエギを補充しようかと思って釣具屋に行ったのですが、300円のエギを二本買うはずだったのに、レジには900円のエギを二本出しちゃってました。
だってなんとなく欲しくなっちゃったんだもん。
んで、先日ご臨終したビーフリーズの買いなおしと一緒に、今回はワームを買ってみました。
全くの思いつきでどんな動きをするかも分からないのですが、下のセットで投げてみようかと思います。
軽いから飛ばないだろうけど、これで釣れたら楽しいでしょう、と。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド
買ったエギはコレ。カラカラ振ったら重心移動なんだもの。
ロッドはダイワ、エギもダイワ、でもリールはシマノ(笑)

バークレー ガルプ! サンドワーム 6インチ イワイソメ(マムシ、ホンムシ)タイプ
ワームはコレ。
コレのグローカラーを・・・

スミス(SMITH LTD) AR-Jig
この軽いジグヘッドでローリングさせると・・・
試した方、いらしゃいます?
昨日の日記に書いた格安のエギを補充しようかと思って釣具屋に行ったのですが、300円のエギを二本買うはずだったのに、レジには900円のエギを二本出しちゃってました。
だってなんとなく欲しくなっちゃったんだもん。
んで、先日ご臨終したビーフリーズの買いなおしと一緒に、今回はワームを買ってみました。
全くの思いつきでどんな動きをするかも分からないのですが、下のセットで投げてみようかと思います。
軽いから飛ばないだろうけど、これで釣れたら楽しいでしょう、と。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド
買ったエギはコレ。カラカラ振ったら重心移動なんだもの。
ロッドはダイワ、エギもダイワ、でもリールはシマノ(笑)

バークレー ガルプ! サンドワーム 6インチ イワイソメ(マムシ、ホンムシ)タイプ
ワームはコレ。
コレのグローカラーを・・・

スミス(SMITH LTD) AR-Jig
この軽いジグヘッドでローリングさせると・・・
試した方、いらしゃいます?
Posted by くろいたち at 12:57│Comments(4)
│買い物のこと
この記事へのコメント
物欲に負けましたね。
そのスミスのジグヘッド良さそうですね。
根掛かり少ないみたいだし。
思いつきで今買おうとしたら入荷待ちになってました。
そのスミスのジグヘッド良さそうですね。
根掛かり少ないみたいだし。
思いつきで今買おうとしたら入荷待ちになってました。
Posted by けい at 2006年10月04日 16:47
>けいさん
そうなんですよ、ナチュラム入荷待ち。
ソルトバージョンもあって、色は白ピンク、フックはソルト用でバッチリなんですが、11gからみたいなんですよね。
個人的には3g~5g程度の軽いので試したいのです。
(・・・スグ錆びそう)
そうなんですよ、ナチュラム入荷待ち。
ソルトバージョンもあって、色は白ピンク、フックはソルト用でバッチリなんですが、11gからみたいなんですよね。
個人的には3g~5g程度の軽いので試したいのです。
(・・・スグ錆びそう)
Posted by くろいたち at 2006年10月04日 18:42
このワームはシロギス釣りとかに使う人もいるそうじゃないですか。
なんか食べられるらしいし。後は動けば完璧なんだけど。それなんてゴカイ?
このジグヘッド、僕も気になってますが、確かに飛ばなさそうで・・・
インプレに期待してます!
なんか食べられるらしいし。後は動けば完璧なんだけど。それなんてゴカイ?
このジグヘッド、僕も気になってますが、確かに飛ばなさそうで・・・
インプレに期待してます!
Posted by ポンプ小屋マスター at 2006年10月05日 00:26
>ポンプ小屋さん
そうらしいですね、シロギスやらも釣れるとか。
個人的にはシロギスには本物を使いたいですが(笑)
ジグヘッドは表層直下をゆっくりユラユラなイメージで。
天気がよければ土曜の夜にちょろっと試してみます。
そうらしいですね、シロギスやらも釣れるとか。
個人的にはシロギスには本物を使いたいですが(笑)
ジグヘッドは表層直下をゆっくりユラユラなイメージで。
天気がよければ土曜の夜にちょろっと試してみます。
Posted by くろいたち at 2006年10月05日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。